blog, 書道教室
【書道教室】気持ちのこもった入会申込書
もうすぐ四月。
教室から望める伝右川の桜もぽつぽつと開花。
満開予想は先のばしになったようですが
個人的には4月に入ってからが雰囲気があっていいなあと思いちょっとうれしく。
来月から東川口教室に来てくださる生徒さん、
教室の蛍光灯も新しく変え、お手本もばっちり。
準備万端でお待ちしています^^
入会申込書をポストに投函してくださったのですが
その字がとっても丁寧で、心がこもっていて、感動しました!
思わず封筒も一緒に保管しております^^
字というのは、一目で気持ちが見えるものだと思います。
一字一字、一生懸命に書いている姿がまざまざと見え・・涙
お母様によると、普段は早書きになってしまっているようで
今回初めてこんなに丁寧に書いたのを見た、とのこと^^
その真摯な気持ち、私も真摯に受け止め
全力で応えていきますよーー!!^^
私の王鐸の臨書、楷書課題
小学生には難しいかもしれませんが
見る目を養う、ということも大事だと思います。
意識づけにと、あえて目に見えるところに貼っております^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東川口教室、生徒さん募集しております!
生徒さんが育つまで1年はかかる
とも言われています。
東川口教室自体は新規ですので
生徒さんも0からのスタート。
初めて書道を習う人にとっては、少人数のほうが一人一人丁寧に指導できますので
生徒さんにとっても学びやすい環境かと思います。
お気軽にお問合せください。
メール>>当HP【お問合せ】
電話>>090-6652-1518
(電話はつながりにくい場合がございます。メールのほうが確実です)
Related Posts
Comment