blog
書道史にまつわること
漢字が中国発祥ということは知られていますが、いつから、どのようにして始まったの?
楷書、行書、草書、隷書、篆書・・・とは?
日本にはいつ、どのようにして伝わった?
など、漠然と知ってそうなつもりでも、意外とあやふやだったりしませんか?
私も勉強しながら、分かりやすく、簡単に書き留めていこうと思います。
Related Posts
2014-03-10 | Posted in blog | No Comments »
Comment